サーフィン用語集

【あ行】

アウトサイド
海の中で沖のエリアのこと(反対語→イン・サイド)
例:アウトサイドにパドルをして出る

厚い波
崩れる波の斜面が緩やかな波のこと

当て込む
サーフボードを波の斜面に当てること

アップス・アンド・ダウンス
波の斜面を上下に動きながら加速すること

イン・サイド
海の中の陸側のエリアのこと(反対語→アウト・サイド)

インパクト・ゾーン
崩れてくる波の先端部分が海面に当たった瞬間。波のパワーが最もある部分でもある

うねり
気圧の差によって生まれる海面の波動。波はうねりが海底の地形とぶつかることで崩れる。

エアリアル
波を飛びだして空中でする技の一種
エアーをメイクするには、まずはスピードが必須。

エアリバース
波を飛び抜け空中で回転すること。コンテストでも盛り上がる技です。

オフ・ザ・リップ
波のトップの波が崩れそうな場所(リップ)で、勢い良くサーフボードの角度を変えるテクニック。

オフ・ショア
陸から海に向かって吹く風。
波が崩れるのを防ぎ、フェイスを長時間キープするため、比較的サーフィンに適している。
オフショアが強すぎると波が割れなくなる。

オン・ショア
海から陸に向かって吹く風。
風により波の表面が荒れるため、サーフィンには適さない
例:強いオン・ショアが吹き荒れる

【か行】

カット・バック
波のパワーゾーンから離れていかず、戻ってパワーゾーンをキープするテクニック。

カービング・トップ・ターン
レールを使ってスプレーを飛ばしながら、トップスピードで波のトップでターンする技。
カットバックと違い、カービングは得点に繋がります。

カービング360(スリーシックスティ)
進行方向とは逆に戻るようにカーブしながら360度回転する。
ボトムターンの延長でボトムターンに入ったらテールをしっかりと回すテクニック。

カール
波の先端で波が巻くこと。うねりが盛り上がり、ブレイクする時にできる空洞。

カレント(離岸流)
海中の潮の流れ。岸へブレイクした波が、波のブレイクしない深い場所を通り沖に戻っていく潮の流れのこと。

ガン
ガンとは一般的にビッグウェーブ用のサーフボードのことを指すが、明確な定義はない。

キック・アウト
ボードを蹴り出して波の上に飛び出すプル・アウトのこと。
波のフェイスがなくなった場合や波がホレ上がり、リップに向かうだけの余裕がない時には、頭から波のフェイスに突っ込むキックアウト(アイランドプルアウト)

グーフィ
サーフボードの上に立つ時に右足が前になり、左足が後ろになるスタンス。

グライド
波の力を受けて「すうっと動く」こと。この感覚を知ればサーフィンが楽しくなる。

グラッシー(面ツル)
「ガラスのようにツルツルという意味」の状態で、無風や弱いオフショアのときにそうなりやすい。(反対語→チョッピー)

グランド・スウェル
台風、大型な低気圧などによるパワーのあるビッグ・サイズのうねり。

クローズ・アウト
波のサイズが大きすぎたり、強風でサーフィンができない海の状態。
このような状態で海に入ってる人がいなかったり、実力不足だと感じた場合は決して入らないようにしよう。

ゲッティング・アウト(エントリー)
岸から波待ちをする沖のエリアまでパドリングをすること

【さ行】

サイド・ショア
岸と平行に吹く風のこと

サーフ・ビート
海浜域に見られる周期が2〜3分程度の水位の変動

三角波(さんかくは)
ピークを頂点にして、左右両方に崩れていくパーフェクトウェーブ。またはAフレームとも呼ぶ

サンド・バー
海中にできた砂の堆積。上手く地形が決まれば良質な波を生むが、海流の影響で常に形は変動する

シークレット
一部のサーファーだけが知っている大切なポイント

シェイパー
サーフボードを削る職人のこと。昨今はマシンでシェイプのサーフボードも増えてきている。

JPSA(ジェイピーエスエー)
JPSA。日本プロ・サーフィン連盟の略称。

シャロー
水深が浅い場所のこと。

ショア・ブレイク
波打ち際でブレイクする波の事。乗れない波

ショルダー
ブレイクする波の盛り上がった部分。この部分が長く続くほどロングライドが可能になる

スイッチ・スタンス
普段乗っているスタンスとは逆のスタンスでサーフボードに乗ること

スナップ
ボトムから波のトップへ斜めに向かって駆け上がり、急激に板を返す。

スピン・アウト
急激なターンや板の蹴りこみで波面からレールやフィンが抜けること。ワイプ・アウトしてしまった状態

スプレー
ターンをする時に空中に飛ぶ水しぶきのこと

スープ(ホワイト・ウォーター)
波がブレイクしたあとの白い波のことで、まとまりがなく、ぐしゃぐしゃとした波

セクション
マニューバーを仕掛けるポイントの事

セット
大きめのうねりが3本程度一群となって周期的にやってくること

【た行】

タイド
潮の満ち干きのこと。満潮をハイタイド、干潮をロータイドという

ダンパー
徐々に割れるのではなく、一気にブレイクしてしまう波のこと。
上級者であれば乗りこなすことも可能。

チャンネル
岸から沖に向って流れる潮の流れる場所。

チューブ(バレル)
ホレた波の中でも、ブレイクした波が筒のように巻いている状態。

チョッピー
強烈なオンショアで海面が波打っている状態のこと。うねりがまとまらず、色々なところから波が崩れる場合が多い。

テイク・オフ
パドリングしながら加速し、波の勢いに乗って立ち上がった瞬間のこと

ディング
サーフボードの傷やひび、穴のこと

トップ
波の上部のことで波が崩れる瞬間の部分。

ドルフィン・スルー(ダック・ダイブ)
沖に向かうときに、向かってくる波をかわすために海中にボードごと潜るテクニック

トロい波(厚い波)
波の斜面が緩やかで、ブレイクし始めてからもダラダラとその崩れる様子が続く

ドン深
水深が急に深くなっている地形のこと。

【な行】

波待ち
沖でサーフボードにまたがり、休憩しながら波(うねり)がくるのを待つこと
初心者は波待ちの場所の把握や波待ちができるようにしよう。

【は行】

パーリング
サーフボードの先端(ノーズ部分)が波に刺さってしまい、ワイプアウトしてしまうこと

バック・ウォッシュ
地形などが原因で沖からブレイクした波と、岸から戻される波とがぶつかること。
バックウォッシュが起こると水しぶきがあがったり、急に波が盛り上がったする。

バック・サイド
崩れてくる波に背を向けてライディングすること

パドリング
サーフボードに腹ばいになり、腕で水をかき進むサーフィンの基本的動作

ピーク
波が一番最初にブレイクする部分

ビーチ・ブレイク
海底が砂地のビーチでブレイクする波。初心者はまずはビーチブレイクで入水するのがおすすめ。

ビジター
サーフィン初心者や自分のホームポイントを持たないサーファー、ホーム・ポイント以外のポイントを訪れるサーファーのこと

フェイス
ショルダーからボトムまでの波の斜面のこと。マニューバーを描く場所。

フェイド・ターン
波がブレイクする方向とは逆にテイク・オフし、テイクオフしてから通常の方向に進む技。

プッシング・スルー
ゲッティング・アウトをする際、波の下に潜らず(ドルフィン・スルー)、ボードのみを沈めて、向かってくる波をかわすテクニック
主に小さい波の時に使用することが多い。

フラット
波が全くなく、海面が穏やかな状態。またはサーフィンができない海の状態。

プル・アウト
サーフボードをコントロールして意図的にライディングを中止すること。

フローター
波のリップを横に滑っていくテクニックで、早い波を抜けていく時に使える技

フロント・サイド
崩れてくる波に、波の方を向いてライディングすること

ヘッド・ディップ
ライディング中に、崩れてくる波に頭を突っ込むテクニック

ポイント・ブレイク
常に同じポイントでブレイクする波。主に海底がリーフ(岩やサンゴ)の場合の海で見られる

ボトム
崩れている波の下部分。

ボトム・ターン
崩れている波の下部分(ボトム)でターンすること

ホレた波
斜面が急な波のこと。沖からのうねりが浅くなった海底にヒットするとホレた波が現れる。

【ま行】

前乗り(ドロップ・イン)
トップからライディングしているサーファーより前方に割り込んでテイク・オフすること。
最も重要なルールになる。

マニューバ
テイクオフから、様々な技を取り入れ、フィニッシュまでの一連の流れ。
サーフボードが通過した跡をマニューバ・ラインという。

【ら行】

ラインナップ
波がブレイクする周辺。サーファーが波待ちをするエリア

ラウンド・ハウス・カット・バック
フル・スピードのまま大きく回りカールを使うターン。カット・バックの一種。

リエントリー
カットバックでピーク側に戻り、さらにスープに当て込みボードを返し、再び戻って来る技

リコシェ
ラウンドハウスカットバックから崩れてくるリップに垂直系で当て込む難易度の高い技

リップ
波がブレイクする瞬間の上端の薄くなった部分

リップ・カレント(離岸流)
岸から沖に向かう潮の流れ、もしくは波の動き。
海水浴場において溺水事故の60%がリップカレントによるものです。

リーフ・ブレイク
うねりが海底の珊瑚や岩に当たってブレイクする波のこと。
またリーフブレイクの方が、大きい波の時でもクローズアウトせずにサーフィンができる場合が多い。

リバー・マウス
河口の海底に堆積した石によって発生する波の種類
大雨で川が増水し、運ばれてきた土砂がサンド・バーを形成することで上質なブレイクを生む場合が多い

レイト・テイク・オフ
波がブレイクするぎりぎりのタイミングでテイク・オフすること
ゆっくり立つのではなく、波に合わせて遅れて素早く立つ。

レイ・バック
体を波に寄りかかるように倒し、右手と背中を海面に付ける感じで仰向けのままボードを大きく反り返しながらターンするテクニック

レギュラー
サーフボードの上に立つ時に左足が前になり、右足が後ろになるスタンス。

レールワーク
波の状態に合わせて、サーフボードのレールを水面に食い込ませたり抜いたりしながらライディングする技術

ローカル
そのポイント(ビーチ)を拠点とする地元サーファーのこと

ローラー・コースター
スープや波が崩れたセクションにサーフボードを当て込みスープと一緒に降りてくるテクニック

【わ行】

ワイプ・アウト
ライディング中にバランスを崩したり、ボードをコントロールすることができず、波に巻かれたりして海中に落ちてしまうこと